藤枝市青木の郵便局近くにある『おひさま笑店』。
200円前後のリーズナブル価格ながらボリューミーな菓子パン、惣菜パンが並びます。
ソフト系生地で飽きのこないパンは、リピーター多数です。
藤枝のパン屋『おひさま笑店』の特徴

藤枝市青木にあるパン屋さん『おひさま笑店』。
藤枝郵便局の道を挟んで向かいにある、ラーメン店が並ぶあのテナントの一角にあります。
2022年OPENのまだまだ新しいパン屋さんですね。
- 甘いソフト系の生地
- ボリューミー×リーズナブル
- 飽きのこない味でリピーター多数

冒頭にも記載のとおり、ほんのり甘いソフト系生地がベースのパンが多いです。
菓子パン、惣菜パン半々くらいに、フルーツサンドやカットピザなんかもありました。
変わり種はあまりなく、ベーシックなラインナップです。
1個1個がしっかりボリューミーながら、200円前後とリーズナブル価格がうれしく、ついつい買いすぎちゃいますね。
老若男女問わず好まれる飽きのこない味で、家族の分も買っていきたくなります。
おひさま笑店|口コミ・評判
おひさま笑店さんはGoogle mapの口コミ評価★4.6!


カスタードレーズン 1番人気とのことで購入。 パン生地は甘さのあるふんわり生地。 中のカスタードはトロッとしたなめらかな舌触りです! ラム漬けレーズンがアクセントになって、変化を与えてくれますね。 塩バターあんぱんや塩パンも素朴な味わいで、飽きがこないので何度でも食べたくなります。
(ひらいチーズケーキさん、Google mapより引用)



パンは柔らか系の美味しいパンでした。まだ食べてないですが、硬いパンもあるハズ。
ちなみに個人的な推しはコーンポテトパン🌽
パンと具を組み合わせると、甘く柔らかくなめらかでめっちゃ美味しいです!スルっと食べれます。ツナポテも美味しかったからオススメします。
注意としては共同駐車場なので混雑時、駐車場所争奪戦になります。(大福ちゃんさん、Google mapより引用)



焼津、藤枝…個人経営やチェーン店 たくさんパン屋さんがありますが お世辞ではなくここが断トツにオススメしたい。オーナーの人柄の良さ、雰囲気、味、全て満点でした。どれも美味しかったですが、やはり焼き立ての時間に合わせて行くのがいいです。(ちゃんたまさん、Google mapより引用)



日頃から色々なパンを買わせて貰っていて、新作も楽しみにしています。シャインマスカットのサンドウィッチがお気に入りです😍❤️
パニーニやピザは夕飯として、いつも美味しくいただいております🙌(ナナイロさん、Google mapより引用)



前に行った時、たまごサンドや惣菜パンを買いました。 私はたまごサンドが大好きで色々なお店に巡るのですがここはたまごサラダがたっぷりで大満足です。溢れるほど入っていて幸せになれます。 惣菜パンは具がゴロゴロ入っていて食べ応えあります。 お手頃価格だし、またリピートします。 郵便局から近いのも行きやすいです。(みー藤さん、Google mapより引用)
おひさま笑店は口コミで「飽きが来なくて何度でも食べたい」「甘くて柔らかい生地が美味しい」「ここが断トツに美味しい」などと絶賛でした。
「食べ応えがありながらお手頃価格」という点もリピーターが多い理由かもしれませんね。
‟これを目当てに”というよりは、カスタードレーズンや塩パン、パニーニやピザ、フルーツサンドなど、各々お気に入りを見つけているようです。
交通情報としては「郵便局から近くて行きやすい」「共同駐車場なので混雑時注意」という情報がありました。



駐車場は狭くはないけど、お昼時は混雑するかも。
カスタードレーズンが一番人気なのか…次は買ってみよう。
おひさま笑店|今回いただいたパン
おひさま笑店で今回いただいたパンはこちら。
ボリューミーなカットピザが最初に目に飛び込んできて、迷わずトレーにIN。








小腹が空いていたので、まず初めにフルーツサンドを実食。
大きなパインに負けじとたーっぷり生クリームが入っていましたが、甘さ控えめでペロリといけちゃいました。
今回店頭にあったのはパインのみでしたが、季節ごとにフルーツは変わるのかな?
カットピザは旦那のお土産に。
こちらもボリューム満点で大満足だったようです。
菓子パンは、くるみ好きにたまらない二点を購入。
甘さのあるふんわりソフトな生地がベースで、癒されるお味です。
菓子パンも惣菜パンもソフト系の生地がメインで、誰もが好きな昔ながらのラインナップが並んでいました。
「明日のパン買っていこう~」と普段使いしたいパン屋さんです。


カットピザは320円、フルーツサンドは400円しましたが、他の菓子パンや惣菜パンはだいたい1個200円前後。
このご時世珍しい100円台のパンもありつつ、どれもケチらずボリューミー。
藤枝市内のパン屋さんの中では比較的リーズナブルなお店でありがたいですね!



藤枝でリーズナブルなソフト系のパンをお探しなら、おひさま笑店に寄ってみて!
おひさま笑店|店舗情報
おひさま笑店の店舗情報は以下のとおりです。
お支払いは現金のみなので、お財布を持って来店しましょう。
ラーメン店など他店との共同駐車場なので、お昼時は混雑するかも。
店名 | BAKERYおひさま笑店 |
---|---|
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 毎週火曜日、他月に2度連休あり (休みはInstagramにてお知らせ) |
住所 | 静岡県藤枝市青木3丁目15−1 第一松浦ビル 102 |
駐車場 | 店舗前に数台分(複数店舗の共同駐車場) |
支払い方法 | 現金のみ |
電話番号 | 054-643-7969 |
ホームページやSNS | 公式Instagram @ohisama0088 |
\場所はこちら/
休業日やメニュー情報は、公式Instagramを要チェック👇



以上、藤枝のパン屋さん『おひさま笑店』のレポートでした!