藤枝こぢんまりでは、個人店様向けのホームページ制作サービスを藤枝最安値で承っております。
※現在産休のため新規受付を停止中です。問い合わせよりご質問は承っております。
価格は税込22,000円~、作った後はサーバー代などの運営費が一切かからないサイトです。
- とにかく格安でホームページを作りたい
- パンフレットや名刺にサイトを掲載したい
- 信頼度を上げたい
- SNSと連携してお店の魅力を伝えたい
こんな人はぜひご相談ください。
料金体系
「藤枝 ホームページ作成」とGoogle検索したところ、上位5サービスの製作費は以下のとおりでした。(2024/06時点)
- R社:250,000円~(1ページ~)
- F社:PC用サイト120,000円~、スマホ用サイト80,000円~
- S社:33,000円+10%企画費~(1ページ~)
- O社:価格表示なし
- K社:190,000円~(2ページ程度)
- E社:初期費用 0 円 月々 7,800 円~(6ページ~)
- C社:250,000円~(シンプル)
- T社:300,000円~
- Y社:110,000円~
相場は何十万…結構しますよね…(さらに別途手数料や追加費用、維持費がかかる場合も)
自身もサロンを経営していたときにホームページ制作依頼を検討しましたが、「個人店で何十万もかけられない…」と断念。
自分で勉強してなんとかホームページを製作。
それがきっかけで現在はwebの仕事に従事しています。
藤枝こぢんまりでは、個人店様でもご依頼いただきやすいよう、基本ページ22,000円~で承っております。
基本ページ | 22,000円 | 「ホーム」「ブログ」「問い合わせ」の3ページ ※ホームの内容(こだわり、メニュー3つ、店舗情報、Instagram/ブログ投稿一覧)>>テンプレート |
---|---|---|
追加1ページごと | 2,200円 | 写真ギャラリー、商品やメニューラインナップ、店主プロフィール等 |
文章や写真の修正 | 1回目:無料 2回目以降:1,000/回 | 初回はヒアリングやパンフレットをもとにこちらで作成します |
維持費 | 0円 | サーバー代等の維持費は一切かかりません(独自ドメインを使用したい場合はドメイン代がかかります) |
なお、基本ページには以下が含まれます。
- 「ホーム」「ブログ」「問い合わせ」の3ページ
- 相談・企画
- 文章・原稿作成
- スマホでの写真撮影(写真は用意いただいたものでもOK)
- スマホ表示対応
- 各種SNS連携設定
- 検索エンジン最適化(SEO対策)
- お直し一回無料
- お渡し時に基本操作のレクチャー
- サイトのQRコードお渡し(名刺やパンフレットに使用OK)
- サイト維持マニュアル付
- 6ヶ月間のLINE無料相談付
- 藤枝個人店交流会のご案内
- テンプレートに沿った制作になります
- テンプレートの形を大きく変更はできません
- 独自URL(ドメイン)ではなく無料ドメインでの作成です
- 無料ドメインのため、制作後すぐの検索上位表示は難しい場合があります
- 無料ドメインのため、サイト上部に制作ソフトWixの広告が表示されます
当サービスのメリット・デメリット
テンプレートに沿った形式、かつ無料サイトのため、この料金体系となっております。
ただし無料サイトの特徴ゆえ、有料サイトや大手サイトに比べて上位表示は狙いにくいです。
※たとえば「藤枝+パン屋」などと検索しても、ぐるなびなど大手サイトや、アクセスの多いパン屋のサイトが上位を占めます。
一方で以下のような使い方を考えている方には、当サービスは非常に有益です。
- 個人店名で検索された際に表示されればOK
- 名刺やパンフレットにサイトを載せたい
- SNSにサイトを載せて、店のこだわりを伝えたい
- 当サイト経由でサイトを紹介してほしい
- 個人店同士の交流を持ちたい
とくにSNSのみだと、伝えられるのはどうしても単発情報(商品やキャンペーンなど)になりがち。
SNSで集客して興味を持った方にホームページに来てもらい、“お店のこだわりや思い”を伝える、という使い方が◎です。
またホームページを持っていると、お店の信頼度が上がるので、テレビや雑誌の取材も受けやすくなります。
さらに今後、当サイトに掲載いただいた個人店様をお誘いしてのゆる~い交流会なんかも考えています。
ぜひメリット・デメリット踏まえ、ご検討くださいませ。
制作の流れ
制作の流れは以下のとおりです。
オンラインまたは店舗にお伺いして打ち合わせ。必要な情報をアンケートにご記入いただきます。
見積もり書をご確認後、制作に入ります。
- メールアドレス
- お店のパンフ
- お店のSNS情報
文章や画像の修正は1回無料、1回目以降有料です。
URLのほか名刺やパンフに載せられるQRコードもお渡ししますので、じゃんじゃんご活用ください。
請求書をお渡ししますので、銀行振込をお願いいたします。
お渡し後はご自身で管理いただけるよう、ホームページ制作ソフトWixのPC版またはスマホアプリを導入いただきます。基本操作レクチャー、6ヶ月のLINE無料相談付き。
作成事例
下記のようなホームページを製作しています。
テンプレート:https://nmiya12.wixsite.com/hakumokuren
シンプルながら、最低限の情報が伝わるスッキリした内容に仕上げています。
興味のある方はお問い合わせフォームよりお気軽にご相談くださいませ。